
RECRUIT
採用情報
1929年から積み重ねた信頼
私たちジュエリーかまたは、1929年に青森県弘前市で創業し、函館から盛岡まで北東北を中心に店舗展開しているジュエリーショップです。
ブライダルリングやファッションジュエリーに加え、ブランドウォッチの正規取扱い店として、既存のジュエリーショップの枠にとらわれず、自由なアイディアと新しいことにチャレンジし続けるスピリットで、お客様の一生の宝ものをご提案いたします。
JOB DETAILS求人内容詳細
キャリア登録(店舗スタッフ)
- 正社員
-
募集要項
- 雇用形態
- 【キャリア登録での募集となります。】
- 給与
- ・月給: 採用店舗や募集内容により異なります。
・昇給あり
・賞与年2回
・インセンティブ制度
・交通費支給
- 勤務地
- ジュエリーかまた弘前店/青森店/八戸店/下田店/秋田新国道店/盛岡本宮店/函館店のいずれか
- 勤務時間
- 【営業時間】10:30~19:00
【勤務時間】10:00〜19:00 (休憩60分、実働時間8時間)
- 休日休暇
- 完全週休2日制(水曜日定休日、他平日。希望シフト考慮します)
実質年間休日数122日 (年間休日112日+有給)
昨年実績 : 有給消化率90%以上 (入社1年目) で、122日取得
<その他休暇>
● 冬季休暇3日 (休みを足して5連休取得可)
● 夏季休暇2日 (休みを足して4連休取得可)
● リフレッシュ休暇(休みを足して5連休取得可)
● 有給休暇(入社6ヶ月後に付与します。入社1年目の有給取得率90%以上)
● 産休・育休(100%の方が取得しています!)
- 福利厚生
- ✅️ 昇給あり(年1回:昨年実績)
✅️ 賞与年2回(昨年実績 7月・12月 基本給×3.5~5ヵ月)
✅️ 個人売上に応じた毎月支給のインセンティブあり
(ノルマはなし月平均37,000円 2万~10万円)
✅️ 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
✅️ 交通費別途支給(通勤距離に応じて支給・月上限3万円)
✅️ 能力給
✅️ 時間外手当(昨年実績 入社1年目平均:1.8時間)
✅️ 家族手当
✅️ 出張手当
✅️ ジュエリーコーディネータ資格手当
✅️ 役職手当
✅️ 住宅手当・店勤補助制度 (当社規定による)
✅️ 産休、育休(100%のスタッフが取得しています!)
✅️ 試用期間3ヶ月(同条件)
✅️ マイカー通勤OK
✅️ 研修あり(全国に17店舗あるため、色んな所に行けます!交通費宿泊費全額支給。出張手当支給)
✅️ 表彰制度あり(新人賞など)
✅️ 自分で製作したリングプレゼント
✅️ 社員割引制度あり
✅️ 健康診断年1回
✅️ 2024年11月、ニュ―ヨークに出店しました!
- 年収モデル
- 社員A(未経験入社2年目):年収350万円
社員B(接客経験者5年目):年収400万円
- 応募条件
- 【キャリア登録での募集となります。】
キャリア登録制度とは?>
ジュエリーかまたのお仕事に関心があるという方や自分の能力や経験をジュエリーかまたで活かすことが出来るという方はご自身の職務経歴などを記入し応募フォームよりお申込みください。
店舗での求人募集がある場合に、当社から募集情報をお送りさせていただきます。
【注意事項】
※お申込みいただいた後は、店舗に求人募集が発生したタイミングでご連絡をいたします。
※店舗によっては数ヶ月以上求人募集がないという場合もございます。
※募集要項をご連絡し一定期間ご応募がない場合は登録除外させていただく場合がございます。事前にご了承ください。
仕事内容
オーダーメイドによるブライダルジュエリー、リングやネックレスなどのアクセサリー、ブランド時計の販売が中心です。
大人気!≪手作りリング≫の制作サポートも行っていただきます。
お客様の『特別』に関わることができる素敵なお仕事です!
・お客様ご来店時の接客
・デザイン決定までのサポート
・SNSの発信
・商品ディスプレイ
・お店や商品のクリーニング作業
・店頭売上に伴うPCの事務処理
・お客様への商品のお渡し
完成商品をお渡しする時のお客様の喜びの表情は大きなやりがいにつながりますよ!
「この人から買ってよかった!」と思われること。それが私たちが求める理想の接客サービスです。
是非一緒に働いてみませんか?POINT!
・現在のスタッフの半数以上が未経験からスタートしています! ジュエリーや時計の知識がなくても販売のスキルを身につけられるサポートスタッフ制を採用しているので、未経験者でも安心して働ける職場です。
・接客、商品修、ケーススタディ、ロールプレイなどを行い、その後OJTで実際に現場に慣れていただきます。
・個人ノルマはありません! あなたの頑張りが実を結ぶ、新人賞など表彰制度が年1回あります!
新人からベテランまでが対象となる表彰式。みんなドキドキの瞬間です!
キャリア登録(工房)
- 正社員
-
募集要項
- 雇用形態
- 【キャリア登録での募集となります。】
- 給与
- ・月給: 採用店舗や募集内容により異なります。
・昇給あり
・賞与年2回
・インセンティブ制度
・交通費支給
- 勤務地
- JEWELRY KAMATA 弘前本店
青森県弘前市宮川2丁目1−11
マイカー通勤可
- 勤務時間
- 10:00〜19:00 (休憩60分)
- 休日休暇
- ・週休2日
・アニバーサリー休暇制度あり
・希望休を考慮してシフト作成をしています
・お盆、年末年始休暇あり
・6ヶ月後の年次有給休暇 10日
- 福利厚生
- ・各種保険完備(雇用、労災、健康、厚生)
・社員割引制度あり
・残業手当あり
・家族手当あり
・資格手当あり
・役職手当あり
・産休、育休 (取得した90%の社員が復帰しています!)
- 年収モデル
- 社員A(未経験入社2年目):年収350万円
社員B(接客経験者5年目):年収400万円
- 応募条件
- 【キャリア登録での募集となります。】
キャリア登録制度とは?>
経験者優遇
以下に1つでもあてはまる方は是非ご応募ください
・3DCADを使用した業務経験がある
・illustratorなどのグラフィックソフトを使用した業務経験がある
・アクセサリー作りが好き
【注意事項】
※お申込みいただいた後は、店舗に求人募集が発生したタイミングでご連絡をいたします。
※店舗によっては数ヶ月以上求人募集がないという場合もございます。
※募集要項をご連絡し一定期間ご応募がない場合は登録除外させていただく場合がございます。事前にご了承ください。
仕事内容
オーダーメイドによるブライダルジュエリーやファッションジュエリーなどデザインを基に3DCADデータの制作、造形することがメインとなります。
その他、レーザー刻印機で使用するillustratorデータの制作や機器の操作や一眼レフを使用したジュエリーの撮影など
経験者の方や即戦力の方を優遇いたします。
お客様の一生ものの大切なジュエリーをあなたの手で形にするそんな素敵な職場です。
是非一緒に働いてみませんか?POINT!
・最初はジュエリーなどの知識や3DCADソフト特有の操作性の違いなど、戸惑うことも多いかもしれませんが先輩スタッフが丁寧にサポートいたします。
あなたの頑張りが実を結ぶ、新人賞など表彰制度が年1回あります!
新人からベテランまでが対象となる表彰式。みんなドキドキの瞬間です!
FLOW選考の流れ


ご応募
エントリーフォームの内容を記入し、ご応募ください。一週間以内にこちらからご連絡がない場合はお手数ではございますが、お問い合わせフォームよりご連絡をお願いいたします。


書類選考
履歴書と職務経歴書一式の送付先をご連絡いたしますので指定住所までご送付ください。ご送付いただいた書類を基に審査させていただき、改めて採用担当者よりご連絡をいたします。


面接
各店舗にて採用担当者と面接を行っていただきます。場合によっては2次面接、3次面接を行う場合もございます。


契約・就業開始
面接通過後、採用担当者と就業開始日の調整や雇用契約書の締結などをしていただき、就業開始となります。
FEATURE社内制度

表彰制度
ジュエリーかまたでは毎年、店舗・個人の売上や頑張りを表彰する勲章制度があります。成約数や個人売上などの1年積み重ねた数字の結果から表彰する部門だけではなく、特にがんばったと思うスタッフを役職者のみならずスタッフ全員で投票し表彰します。すべてのスタッフにも表彰される権利があり、日々の頑張りが報われる瞬間となります。新人賞もスタッフ全員の投票により決定しますので、初年度からモチベーションを高く持ち、仕事に臨むことができます。

ジュエリー
コーディネーター検定
取得推進
高価なジュエリーを扱うプロの宝飾品販売員として、豊富な商品知識と適切なアドバイスでお客様に満足していただくため、ringramではスタッフのジュエリーコーディネーター検定取得を推進しております。検定取得済みの先輩スタッフによるテキストの解説やアドバイス、取得後に毎月支払われる資格手当などスタッフの向上心を後押しします。

シスターサポート制度
入社後、1週間、1ヶ月、3ヶ月、6ヶ月…と新入社員がスタッフとして独り立ちできるまで、ひとりに対し1名の先輩スタッフがシスターとして全面的にサポートします。業界初挑戦の方でも無理なくステップアップし、キャリア形成をサポートします。

工房研修
創業91年の歴史を持ち、自社工房で何万組ものブライダルジュエリーを作ってきたプロの職人たちの仕事を体験し、座学だけではない知見を広げるのが工房研修です。プロの職人たちと指輪作りの実際の作業工程を体験することで販売員としてのより深い学びが得られます。

子育て支援制度
多くの女性スタッフが働くジュエリーかまたでは、家庭と仕事の両立をサポートしています。産休・育休制度の取得ができる環境作りはもちろん、ライフスタイルに合わせた就業時間・就業日数を契約出来るパート社員として職場復帰を果たしているスタッフも多数在籍しています。

キャリア登録制度
ジュエリーかまたのお仕事に興味があり将来的に求人応募を検討しているという方へ、事前にキャリア登録を申し込みしていただければ、次回求人募集時に優先して募集要項をご連絡をするという制度です。